こんにちは!マリカです。
いよいよ新学期が始まりますね!
ルルさんついに高校生!高校生になる前に体調を整えたいと、春休み中にソウルサージャリーを受けてきました。
もっと早めにワークを受けたかったのですが、ルルさんのエネルギーが少なすぎてソウルサージャリーが受けられなかったんです。
ソウルサージャリーはエネルギーを直接触って動かすようです。そのエネルギーが薄くてつかめないという感じなのでしょうかね。
1年かけて、地道にヒーリングを続けて、やっとソウルサージャリーができるエネルギー量を保てるようになりました!
マギー先生に『ここまでエネルギーが濃くなるまでヒーリングよく頑張りました!』と褒めていただけました♪
私にはソウルサージャリーのワークはできないので、今回もマギー先生にご依頼させていただきました。
ソウルサージャリーとは?

ソウルサージャリーは「魂の外科手術」とよく言われますね!
その名の通り、オーラを開いてエネルギーの構造を修復してくれるワークになりますす!
マギー先生は、家の構造のように説明してくださいました。
オーラを柱と見立てて、4階建ての家の構造で修復していく感じです。
ルルさんの中はどんな状態?
一般的にオーラは両手を広げたあたりまであるそうです。
ルルさんの場合は体のすぐそば!つまり、オーラの層がかなり薄い!
オーラの層の大きさはエネルギータンクの量のように捉えると分かりやすいかも。
ルルさんはエネルギータンクがとても小さいからすぐにエネルギー切れを起こしていたのです。
また、家の構造でいうと、1階の床がない。土台がないと言われました。
ない???
えっ。そんなことあるの???とびっくりだったのですが
土台がないので、エネルギータンクの底が抜けている状態です。
エネルギーが溜まらない。だからすぐに疲れるのか!!
しかも右側の床は2階、3階はない。
1階の床、2階3階は半分しか床がない・・・
柱も小枝のように細く、触ったら折れてしまいそう。
重症です!と(´;ω;`)
1日動いてエネルギーが0になり、そのエネルギーが溜まるのにとても時間がかかるから、朝が起きられないと。納得すぎて言葉が出ません。
構造の修復とプレートの除去
構造が分かったところで、ワークが開始されました!
私は別室にいたので、何をどのようにやったのか分かりませんが、
細い柱にエネルギーをいれて太く大きくして、オーラの層を広げる。
そして、床を作り変える。
その後、体と顔に自分の身を守るための鎧があったので、それを取り除いて1回目は終了となりました。
ソウルサージャリー1回目の後の変化
翌日、起きてきて感じたのは顔色がよい!!
いままで血の気が全くない真っ青な顔だったのに!
そしてよくしゃべる(笑)
今まで、生きているだけで精一杯という感じでした。
いつも記憶がないと言っていたのですが、エネルギーが足りなさ過ぎて、記憶の領域までエネルギーが使えていなかったのだろうなと今は思います。
本人の感想
ルルさんに変化を聞くと、
『体が軽い!』と。
今まで重力2~3倍で生きてきたのですが、今は1.5倍だと!
つけていた鎧をとってもらったので、それが相当重かったのかもしれませんね。
なぜ鎧をつけたのか?
ルルさんには、心当たりがあるそうです。
コロナが収束して、マスクを外して学校に行ってもいいよってなった時期に、
マスクを外して学校に行ったら、どのようにして友達と話していたのか分からない。
コミニケションがうまく取れないと思ったようです。
コロナというパンデミックを前にして、子どもながらに身を守る術として鎧をまとったのかもしれません。
ソウルサージャリーは3回1セットになります。
2回目と3回目は一気に同日行います。
2回目は、1回目で表面についていたものを取り除いたので、さらに深い問題が浮上してくるそうです。
それを取り除くようです。
この体験記はまた次の機会にお伝えしますね!
コメント